フォーラム盛岡8・9・10

フォーラム盛岡8・9・10
| 劇場名称 | フォーラム盛岡8・9・10 |
|---|---|
| 住所 | 〒020-0022 岩手県盛岡市大通3-1-29 ECO柳新道ビル |
| URL | https://www.forum-movie.net/morioka |
1. 劇場の紹介
- 劇場名:フォーラム盛岡8・9・10
- スクリーン:3館
- 座席数:197席
- 導入年月日:2025年10月導入
- 導入内容:映写・音響設備(DLP・サーバー・スピーカー・プロセッサー・アンプ・スクリーン・幕)

Sc8客席側

Sc9スクリーン側
2. 導入機器
| DLP | SDS NC603L |
|---|---|
| サーバー | Dolby IMS-3000 |
| プロセッサ | Dolby CP950、CP950A |
| スピーカー | Dolby・JBL |
| アンプ | Dolby・CROWN |
| スクリーン | ScreenSolution・Severtson |

Sc10客席側

音響ラック
3. 営業担当からの一言
フォーラム様は、本劇場で岩手県内初となる立体音響「Dolby Atmos」をスクリーン8番に導入いたしました。音響設備に関しては、スクリーン8番にDolby社製の音響機器を、スクリーン9番・10番にはJBLおよびCROWN社製の音響機器を採用し、各シアターに最適な音響環境を構築しております。
映写設備につきましては、室内設置環境を考慮し、全スクリーンにSDS社製の小型レーザープロジェクター「NC603L」を導入いたしました。それに伴い、スクリーン8番にはScreenSolution社製のパールスクリーンを、スクリーン9番・10番にはSevertson社製のノンパーフォレーションスクリーン「SAT-4K」を採用しております。
※なお、プロジェクターの置台および給排気に関する施工は、建築工事業者様にて対応いただいております。
エンドユーザーである観客の皆様に、これまでにない臨場感と感動をお届けし、より一層愛される劇場となるよう、設備面からのご提案を行ってまいります。




